TAKI Magazine-TAKI Magazine Useful Information-

マーケティングにおいて、ターゲットとのコミュニケーションについて考えるマーケティングコミュニケーション戦略は非常に重要な要素です。マーケティングコミュニケーション戦略は、言うなれば企業やブランドと顧客との間で情報や価値を効果的に伝えるための計画と言えるでしょう。この戦略の如何によって、マーケティング活動の成否が問われると言っても過言ではありません。ここではマーケティングコミュニケーション戦略の重要性や具体的な戦略の種類について解説します。

8-1マーケティングコミュニケーション戦略の重要性

マーケティングコミュニケーション戦略の重要性は以下の通りです。

1.ターゲットとの信頼関係構築

コミュニケーションを通じて、顧客との信頼関係を築くことができます。信頼関係があると、顧客は企業やブランドの提供する情報をより受け入れやすくなる傾向があります。

2.ターゲットのニーズ理解

コミュニケーションを通じて顧客の声を聞き、ニーズや要望を理解することができます。これにより、顧客に対する製品やサービスのカスタマイズや改善が可能となります。

3.ブランド認知と意識の向上

適切なコミュニケーション戦略を通じて、ブランドや製品の認知度を高め、顧客の意識を向上させることができます。これは、新規顧客の獲得やリピーターの増加にもつながります。

4.競争力の強化

コミュニケーション戦略を通じて、競合他社との差別化を図ることができます。顧客に対して独自の価値を提供すれば、競争力を高めることができるでしょう。

5.情報の効果的な伝達

コミュニケーション戦略を通じて、重要な情報やメッセージを効果的に伝えることができます。顧客が理解しやすいカタチで情報を提供することで、意図した通りの反応を得ることが可能です。

さまざまな効果を発揮してくれるマーケティングコミュニケーション戦略ですが、その立案にはターゲットの特性や傾向に対する考慮、適切なコミュニケーションチャネル・メッセージの選定が必要不可欠です。マーケティング活動全体の成功に影響を与えるものでもあるため、戦略的かつ綿密に計画を立てていくようにしましょう。

8-2 販促戦略

販促戦略とは、製品やサービスの販売促進活動を計画するための戦略です。直接的な営業活動やプロモーションを通じて顧客の購買意欲を高め、商品の売上を向上させましょう。販促戦略の立案手順は以下の通りです。

1.目標設定

販促の目的を明確にし、売上増加や新規顧客獲得などの具体的な目標を設定します。

2.ターゲット設定

販促活動の対象となる顧客層を明確にし、そのニーズや特性を把握します。

3.メッセージ作成

顧客のニーズに合わせた魅力的なメッセージを作成し、商品やサービスの価値を伝えます。

4.プロモーション手法の選定

イベント、セール、キャンペーンなどのプロモーション手法を選定し、顧客に対して効果的にアプローチします。

5.実施と評価

販促活動を実施後、その効果を定量的・定性的に評価し、必要に応じて改善します。

8-3 広告戦略

広告戦略は、メディアを活用して広告を展開するための計画です。企業や製品の知名度向上やブランドイメージ形成、新商品の宣伝などがその目的です。広告戦略の立案手順は以下の通りです。

1.広告の目的設定

広告の具体的な目的を設定し、知名度向上や特定のメッセージ伝達などを明確にします。

2.ターゲット層の選定

広告を見る可能性のあるターゲット層を特定し、その特性や傾向を把握します。

3.メディア選定

広告を掲載するメディアを選定し、ターゲット層に効果的にリーチできるプラットフォームを選びます。

4.広告コンセプトの制作

魅力的な広告コンセプトを制作し、ターゲット層に訴求するメッセージを考えます。

5.広告の制作・実施

広告素材を制作し、選定したメディアで広告を実施します。

6.効果の評価

広告の効果を評価し、広告戦略の改善点を洗い出します。

8-4 広報戦略

広報戦略とは、企業やブランドのイメージを形成し、維持するために行うコミュニケーション活動の一環です。広報戦略では、広報活動を通じて企業の価値観やメッセージを外部に発信し、ターゲットや関係者に対して肯定的な印象を持ってもらうことを目指します。

広報戦略の要素には以下のようなものが含まれます。

1.メッセージの策定

企業やブランドの重要なメッセージや価値観を明確に定義します。これにより、コミュニケーション活動が一貫性を持ち、混乱を避けることができます。

2.ターゲットの選定

広報活動の対象となるターゲットを明確にします。メディア、業界関係者、顧客、社会全体など、広報活動の対象は多岐にわたることがあります。

3.メディア戦略

広報活動を行うメディアやプラットフォームを選定します。新聞、テレビ、ラジオ、オンラインメディアなど、ターゲットに届けるための適切なメディアを選ぶことが重要です。

4.広報イベントの計画

メディア発表会やイベントなどの広報活動を計画します。これにより、企業やブランドの注目度を高め、関心を集めることができます。

5.危機管理

広報戦略は、企業やブランドが直面する危機管理にも関連します。危機発生時には迅速な対応や適切なコミュニケーションを実行し、被害を最小限に留めましょう。

6.評価と改善

広報活動の効果を評価し、必要に応じて戦略の改善を行います。広報戦略は柔軟に調整されることで、最大の効果を発揮します。

広報戦略が目指すところは、企業やブランドのポジティブなイメージを築き、顧客やステークホルダーの信頼を得ることです。各種広報活動は広告とは異なり、より信頼度の高い情報発信を行うため、企業の信頼性と一貫性を保つための重要な手段となるでしょう。

8-5 第8章 まとめ

マーケティング活動においては、ターゲットに対してどのように情報発信するかが重要な課題となるケースは少なくありません。本記事では、マーケティングコミュニケーション戦略、販促戦略、広告戦略、広報戦略という、その課題に対応するための4つの戦略について紹介しました。これらの戦略は、それぞれ異なる目的や手法を持っていますが、ターゲットのニーズや特性に応じて効果的なメッセージやメディアを選択することが重要であるという点、そして、実施後には効果の評価や改善を行うことが必要であるという点が共通しています。これらの戦略を適切に活用して、企業やブランドの信頼関係およびブランドイメージを構築し、マーケティング活動全体を成功に導きましょう。

 

マーケティング戦略シリーズの続きは以下をご覧ください。

第1章 企業や商品、サービスを魅力的に活かすマーケティングとは何か

第2章 マーケティング分析の概要と重要性

第3章 マーケティング手法の概要と選び方 1部

第3章 マーケティング手法の概要と選び方 2部

第3章 マーケティング手法の概要と選び方 3部

第4章 マーケティング戦略とは 1部

第4章 マーケティング戦略とは 2部

第5章 マーケティング戦略の構成要素 1部

第5章 マーケティング戦略の構成要素 2部

第6章 現状の問題点ならびにビジネス機会の洗い出しと課題設定

第7章 マーケティングの基本戦略

(ポジショニング設定/ターゲット設定/コンセプト設定)

第9章 マーケティング戦略の要点

第10章 まとめ