会社情報About
Philosophy
企業理念人の「思い」をカタチにする。
人には伝えたい「思い」があり、伝えたい人がいます。
私たちは、その「思い」を大切にカタチにし、
伝えたい人も、伝えられた人も幸福にする。
そして、仕事に打ち込む時間を通して、私たちも幸福になる。
デザインで喜びを届けるために、たき工房はあります。
Vision
ビジョンデザインエージェンシー
デザインの目的は「物事の本質を見出し、人に届くカタチにして伝えること」。
複雑なことを、わかりやすく。大切なことを印象深く。
いつものことを、心が動くできごとへ。
その先には、新しい時代の価値創造の可能性さえ秘めているから。
私たちはデザインで解決できるすべてを領域とする企業、
デザインエージェンシーへと踏み出しました。
Company Profile
会社情報-
社名
株式会社たきコーポレーション
-
カンパニー名
たき工房
-
所在地
〒104-0045
東京都中央区築地五丁目3番3号 -
TEL
/ 03-3524-5280(代表)
FAX
/ 03-3543-2176
-
設立
1960年3月8日
2021年3月の社内カンパニー制導入に伴い、
株式会社たきコーポレーションと統合しております。 -
事業内容
広告・SPツール・Webサイトの企画制作、
企業・商品ブランディング、CI/VI、UI/UX開発他、
コミュニケーション全般の企画・設計・制作 -
社員数
196名(2022年3月1日現在)
ディレクター33名
テクニカルディレクター1名
デザイナー99名
プランナー・コピーライター13名
プログラマー4名
プロデューサー32名
コーポレートスタッフ他14名 -
主要取引先
【広告会社】
株式会社電通
株式会社電通プロモーションプラス
株式会社電通デジタル
株式会社電通東日本
株式会社ジェイアール東日本企画 他【広告主】
アサヒビール株式会社
株式会社リクルート
ソフトバンク株式会社 他
(順不同) -
役員
カンパニー社長 湯浅洋平(株式会社たきコーポレーション 常務取締役) 取締役 富澤真琴 荒瀬圭吾 執行役員 國井丈嗣 森田昌英 竹嶋晋 入江浩 藤井賢二 -
ISO/IEC27001:2013 / JIS Q 27001:2014認証取得
History
たきグループ社史1960 | 滝澤方美が、昭和35年3月8日に東京都文京区春日町にて(株)たき工房を創立 |
---|---|
1962 | 写真部門((株)日本コマーシャルフォト)を設置 |
(株)アド・ルート((株)日本クリエイティブの前身)を設立 | |
1963 | 写植部門((株)ワークアップたきの前身)を設置 |
1964 | 渋谷区代々木に本社を移転 |
名古屋市に名古屋出張所((株)インパクトたきの前身)を開設 | |
1966 | 渋谷区千駄ヶ谷に(株)スタジオ・カブ((株)日本コマーシャルフォトの前身)を設立 |
1967 | 中央区築地に築地事業所を開設 |
1968 | (株)スタジオ・カブを(株)日本コマーシャルフォトに社名変更 |
(株)アド・ルートを(株)日本クリエイティブに社名変更 | |
1970 | 築地事業所を銀座へ移転し、銀座事業所を開設 |
写植部門を独立させ(株)日本タイポグラフィ((株)ワークアップたきの前身)を設立 | |
1972 | 中央区銀座に本社のデザイン制作部と銀座事業所を統合して(株)ジャパングラフィックスを設立 |
1978 | 港区芝浦にインパクトビル完成 |
ジャパングラフィックスの田町事業所を開設 日本コマーシャルフォトを移転 | |
1990 | 名古屋事業所を独立させ(株)インパクトたきを設立 |
1992 | 品川区東品川にインパクトビルⅡ完成、たき工房、日本タイポグラフィ、日本コマーシャルフォトが移転 |
1993 | たき工房、ジャパングラフィックス、日本クリエイティブを統合し、新生(株)たき工房発足 |
滝澤方美がグループ代表就任 | |
1996 | (株)日本タイポグラフィを(株)ワークアップたきに社名変更 |
2002 | 中央区築地の築地浜離宮ビル14Fに新拠点開設 |
一般労働派遣業認可 たき工房に派遣事業部を設置 | |
2003 | 派遣事業部を独立させ、(株)タクトを設立 |
2004 | たきグループの純粋持株会社として、(株)たきホールディングスを設立 |
2005 | 制作部の一部を独立させ(株)ブランを設立 |
情報セキュリティ管理の標準規格「ISMS(Ver2.0)」及び「BS7799-2:2002」認証を取得 | |
2009 | 名古屋市に(株)たきC1を設立 |
2014 | たき工房の社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」発足 |
2015 | 創立55周年記念として「TAKI EXPO たき工房250人の個性展」を目黒のCLASKAにて開催 |
2017 | たき工房、たきホールディングス、日本コマーシャルフォト、タクトが築地浜離宮ビルに集結 |
2020 | 創立60周年を迎える |
2021 | たきグループ 6 社(株式会社たき工房、株式会社インパクトたき、株式会社日本コマーシャルフォト、株式会社ワークアップたき、株式会社ブラン、株式会社たきC1)を合併し、株式会社たきホールディングスの事務管理部門を統合。「株式会社たきコーポレーション」を発足。 |
2022 | インパクトたきカンパニーとたきC1カンパニーを合併し、名古屋を拠点とするクリエイティブカンパニー「TAKI iC(たきアイシー)」を新設。たき工房カンパニームービーラボチームと日本コマーシャルフォトカンパニーとを合併し、ビジュアルクリエイティブカンパニー「FOCUS(フォーカス)」を新設。 |
Access
アクセス最寄駅:都営大江戸線「築地市場駅」(徒歩4分)/ 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」「築地駅」(徒歩7分)