制作実績

facebook share
SDGs 17の目標ポスタープロジェクト「SDGs steamー問題意識を沸騰させる。」

株式会社たきコーポレーション

SDGs 17の目標ポスタープロジェクト「SDGs steamー問題意識を沸騰させる。」

業種
広告制作
ソリューション
グラフィック
エージェンシー
スタッフ
TAKI SMILE DESIGN LABO有志
SDGs17の目標ポスター展キービジュアル
SDGs17の目標ポスター展1・2
SDGs17の目標ポスター展3・4
SDGs17の目標ポスター展5・6
SDGs17の目標ポスター展7・8
SDGs17の目標ポスター展9・10
SDGs17の目標ポスター展11・12
SDGs17の目標ポスター展13・14
SDGs17の目標ポスター展15・16
SDGs17の目標ポスター展17・展示の様子
制作概要
お客さまのニーズと課題
3月17日「SDGsの日」の約1週間後、3月25日(月)から1ヶ月間、たきコーポレーション3FにてSDGsポスター展を開催しました。
企業としても一人の地球人としても、もはや避けては通れない世界全体の目標であるSDGs。TAKI SMILE DESIGN LABOの有志数名により、ポスターという形でSDGsで掲げている目標を表現しました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
SDGsについては、なんとなく知ってはいるものの具体的には説明できない人も多いと思います。そのため、まずはSDGsとは何かを柔らかく噛み砕き、興味を持って知っていただくことが目的でした。そして行動習慣の改善とはいかないまでも、何か一つでも心に響くものがあれば、ふとした時に思い出し、自分自身の行動を振り返るきっかけになってもらえれば、という思いで制作しています。

ポスター展のコンセプトは「SDGs steamー問題意識を沸騰させる。」
問題意識を生み、興味関心を湧かせるだけではなく、熱をもち議論を巻き起こすほどに沸かせ、気づきを熱に変えるプロジェクトであると設定しました。
結果(成果や評価)
結果、どれほどの問題意識を沸かせられたかは分かりませんが、鑑賞した社員からは「あのコピーが良かった」「ドキッとさせられた」「知ってるようで初めての気づきがたくさんあった」などの感想をいただきました。

クライアントのいない自主企画のため、自由にやらせていただけましたが、制約がないからこその難しさも感じる貴重な経験となりました。今回得た学びをSDGs関連のお仕事に活かせる機会があれば、嬉しく思います。